

1月の誕生石についておしえて!

1月はガーネットという石なんよ

わぁ、なんだか色も綺麗だし、美味しそうな石だね

そうじゃろ
ガーネットの和名は柘榴石(ざくろ石)よ
ガーネットの和名は柘榴石(ざくろ石)よ

じゃ、そのガーネットってどんな石なの?

ガーネットは『真実の愛』『誠実』『勝利の石』と呼ばれてとるよ。
産出国はインドやスリランカが多いんじゃけど、実は日本でも採掘されとるんよ。
産出国はインドやスリランカが多いんじゃけど、実は日本でも採掘されとるんよ。

そうなの?国内で見つかるって、とても身近な石だね!

ガーネットの中にはスターが見えるものもあるよ。

スター?

スターっていうのは、星の形に光が見えることなんじゃけど
ルチルなどの針状の結晶が星型に浮かび上がる光の筋なんよ
この結晶を含んだストーンをカボションカットにすると
スターが確認できるんよね。
素敵じゃろ✨
インクルージョン(内包物)を含むけぇ、透明度は低くなるんじゃけどスターが浮かびあがるストーンはすごい人気なんよね、まるで夜空に輝く一等星みたいに見えるんよ。
ルチルなどの針状の結晶が星型に浮かび上がる光の筋なんよ
この結晶を含んだストーンをカボションカットにすると
スターが確認できるんよね。
素敵じゃろ✨
インクルージョン(内包物)を含むけぇ、透明度は低くなるんじゃけどスターが浮かびあがるストーンはすごい人気なんよね、まるで夜空に輝く一等星みたいに見えるんよ。

それは聞くだけでとてもロマンティックだね♡
他にもスターが見れるストーンはあるの?
他にもスターが見れるストーンはあるの?

ルビーやローズクオーツ、サファイアなどがあるよ

うわぁぁぁぁ、そうなんだね
探すのも楽しそうだね~
探すのも楽しそうだね~
パワーストーンのお求めはここから