こんにちはパワーストーンショップPasmii店主まちゃです。
ブルーのパワーストーンと言えばブルーアパタイトではいないでしょうか。
呼び名:燐灰石(りんかいせき)
効果:コミュニケーション能力の向上、精神的な安定
浄化方法:クラスター、月、セージ
相性のいい石:アイリスクオーツ、アラゴナイト
ブルーアパタイトは空や海のような様々な青色が魅力の石です。 透明感のある色味から、深い青色まで幅広いのがアパタイトの特徴です。 アパタイトという鉱石自体は様々な色味のものがあり、他の鉱石と間違われることも多いのですが、中でも特に知名度が高いのがこのブルーアパタイトです。 ブルーアパタイトは「癒しの石」とも言われますが、ストレス解消というようなタイプの癒しというよりは、「デトックス」のような癒しの効果がある石です。 心の中の妬みや悲しみ、不安など、様々な精神的な毒素を排出してくれる石なのです。 ブルーアパタイトを身に着けることで、気の滞りや詰まりを解消し、正常な状態に戻すことで、人間の本来持つエネルギー増加に効果があるのです。 このブルーアパタイトが急速に注目され始めたのは、「トルマリンよりも多くのマイナスイオンを発する」という触れ込みで販売されはじめたことからのようです。 ブルーアパタイトのさざれ石に手をかざして見られるとスーッとしたマイナスイオンを感じられると思います。 落ち込んだ気持ちを安定化させる効果があるため、ネガティブになりがちな人には、お守りとして活用できる石と言えるでしょう。 |