パワーストーンショップPasmii店主まちゃです。
6月生まれの方は、負けず嫌いなんだとか!?
今日は6月の誕生石のひとつである『ムーンストーン』について見ていきましょう。

6月の誕生石を教えてください

6月はムーンストーンなんよ
ムーンストーンは月長石という呼び名でもあるじゃけど
女性らしさを呼び覚ましたり、女性ホルモンのバランスを整えたりと、女性には持って欲しいストーンの1つじゃね
ムーンストーンは月長石という呼び名でもあるじゃけど
女性らしさを呼び覚ましたり、女性ホルモンのバランスを整えたりと、女性には持って欲しいストーンの1つじゃね

ほんと月みたいな石だね

ムーンストーンは白以外にもオレンジや、グレー等色味があるんよ

そうなんだ、光(シラー)もすごく綺麗だね

レインボームーンストーンと呼ばれているのは『ホワイトラブラドライト』の事なんじゃけどとても綺麗なシラーが特徴なんじゃ

シラーが輝いて女性らしいイメージだね

透明に近い『ペリステライト』といのもあるんじゃけど、ペリステリズムという青い光がみえるんよ。
『ブルームーンストーン』というのもあるんじゃけど、青白い光が特徴よ。でも、近年鉱山が閉山したこともあって、本物のブルームーンストーンはなかなかお目にかかれんのんよ。
今では、クリアでブルーのシラーが出ていたら、ブルームーンストーンと呼ばれているんじゃけどね。
『ブルームーンストーン』というのもあるんじゃけど、青白い光が特徴よ。でも、近年鉱山が閉山したこともあって、本物のブルームーンストーンはなかなかお目にかかれんのんよ。
今では、クリアでブルーのシラーが出ていたら、ブルームーンストーンと呼ばれているんじゃけどね。

ムーンストーンと言っても色々あるんだね

レインボームーンストーンはヒーリング効果もあるから、優しい光に包まれているような気分になるかも知れんね。
自信の回復にも役立つ石じゃけぇね。
自信の回復にも役立つ石じゃけぇね。

浄化は何がオススメ?

月の名の通り、月光浴がおすすめじゃね。
月の光に当てると思われがちだけど、月光浴は月の存在に対して行うものだから、月が見えてなくても窓際に置いておくことで、浄化ができるんよ。
気を付けることは日光に当てない事、30分から1時間で月光浴をされると良いでしょう。
天然石と一緒にリラックスして、瞑想なども楽しめるかもしれんね。
月の光に当てると思われがちだけど、月光浴は月の存在に対して行うものだから、月が見えてなくても窓際に置いておくことで、浄化ができるんよ。
気を付けることは日光に当てない事、30分から1時間で月光浴をされると良いでしょう。
天然石と一緒にリラックスして、瞑想なども楽しめるかもしれんね。

なるほど!石の浄化をしながら、自分自信も浄化することもできるね!
天然石のご購入はこちらからお買い求めいただけます。